◇広報「うおづ社協だより」
当協議会の広報「うおづ社協だより」は、毎奇数月(5・7・9・11・1・3月)1日付で魚津市の広報などと共に、市内に全戸配布しています。
なお、本誌は一部、共同募金助成金と当協議会魚津善意銀行事業への寄附金により発行されています。
◇点訳版「うおづ社協だより」について
当協議会では、点訳サークル「アイサポートKirara」の協力を得て、目の不自由な方のために、本誌を点訳したものを発行しています。
点訳版は、希望する方に配布しているほか、魚津市立図書館、魚津市障害者交流センター、魚津市身体障害者デイサービスセンター、当協議会事務局でご覧いただくことができます。
点訳版の購読のお申し込み、お問い合わせは、当協議会(電話22-8388)までお願いいたします。
◇「あなたとうおづ社協だより」へのおたよりをお待ちしています
当協議会広報「うおづ社協だより」の「おたよりコーナー・あなたとうおづ社協」欄では、本誌をお読みになったご感想、当協議会の活動や魚津市の福祉についてのご意見・ご質問、身近で起きた出来事などを皆様からお寄せいただいています。
採用分には1,000円分の図書カードを差し上げます。
住所・氏名(匿名希望の場合はその旨も)・年齢を明記の上、魚津市社会福祉協議会「広報・あなたとうおづ社協」係まで。
▽はがき 〒937-0801 魚津市新金屋2-13-26
▽FAX 0765-22-8390
▽電子メール 係名を題名にして、 info@uoshakyo.net へ。
◇バックナンバー
「うおづ社協だより」のバックナンバーをご覧になるには、
Adobe社の「Adobe Reader (無償)」が必要です。
下のバナーをクリックしてAdobe社のホームページよりダウンロードしてください。