◇障がいのある方の社会参加を支援します
屋外での移動が困難な方が外出する場合に、ヘルパーが付き添い、移動中や目的において、移動の介護、排せつ・食事の介護、代筆、代読、危険を回避するための支援などを1対1で行います。
「社会生活上必要不可欠な外出」または「余暇活動等の社会参加のための外出」が支援の対象です。
この事業は、当協議会(魚津市社協ヘルパーステーション)が魚津市から委託を受けて実施してい
ます。
◇こんなときサービスを利用できます。
〇社会生活上必要不可欠な外出の具体例
・不定期な通院
・銀行
・美容、理容
・保護者参観 など
〇余暇活動等の社会参加のための外出の具体例
・余暇・スポーツ活動
・墓参り
・買い物 など
※以下の場合はご利用できません。
・経済的な活動(通勤のための利用、商品販売や営業活動等)
・宗教活動・政治的活動である勧誘・宣伝当、特定の利益を目的とする団体活動のための外出
・ギャンブル・飲酒を主とする外出
・通年かつ長期にわたる外出(定期的な施設、日中活動系サービス、作業所、学校等への送迎)
◇サービスを利用できる方
魚津市に住所を有し、障害者手帳をお持ちの方でその他必要と認められる方
◇利用手続き
新規に移動支援サービスを利用する場合は、利用申請書を魚津市社会福祉課(23-1005)へ提出してください。 | |
申請が受け付けられたあと、魚津市社協ヘルパーステーションより訪問させていただきます。 | |
魚津市より利用決定が通知されます。 | |
決定通知後、利用予定を魚津市社会福祉協議会にご連絡ください。(概ね1週間以上前に利用予定をお知らせください) |
※緊急の利用に関しては原則としてお断りします。
※他の登録者の利用希望と重複した場合は、利用日もしくは利用時間を変更していただく場合があります。あらかじめご了承ください。
◇料金等
下表に掲げる費用の1割(市民税非課税世帯は無料)を負担いただきます。
※ただし、移動に伴う交通費、燃料費、有料道路使用料、入場料等の実費については別途負担が必要です。
利用時間 | 身体介護を伴う場合 | 身体介護を伴わない場合 |
30分未満 | 2,490円 | 1,020円 |
30分以上1時間未満 | 3,930円 | 1,910円 |
1時間以上1.5時間未満 | 5,710円 | 2,680円 |
1.5時間以上2時間未満 | 6,520円 | 30分ごとに680円を加算した額 |
2時間以上2.5時間未満 | 7,340円 | |
2.5時間以上3時間未満 | 8,150円 | |
3時間以上 | 30分ごとに810円を加算した額 |
お問い合わせ先
魚津市社協ヘルパーステーション 地図
魚津市新金屋2-13-26
TEL:0765-23-1888